スタッフblog– category –
-
日帰り旅行
こんにちは。Aです。 ひょんなことから沖縄にハマりまして、 今年の4月から2週に一度は日帰りで旅行をしています。 格安航空を使っても足代だけで往復2~3万円。 朝の6時に家を出て、最後家につくのは23時頃。 その内、現地で自由に動き回れるのはおよそ8... -
イヤイヤ期
お久しぶりです。Mです。育児休暇より復帰して1年がたちました。この1年は本当にあっという間でした。今はついにイヤイヤ期が始まり、まだまだ落ち着かない日々です。イヤイヤ期は名前の通り本当に何をしてもイヤ!と言ってくるのでびっくりです・・・。今... -
車の教習所
こんにちは。AKです。 先月ついに車の免許取得に踏み切りました。年初めに決めた目標は早めに済ませておこうと思い、土日に通っていて、もう少しで本免許が取れそうです!できる限り短い期間で終わらしたいので、短期間で新しく覚えることが多いですが、車... -
ひらかたパーク
はじめまして。昨年11月に入社しました、Oと申します。高知県から引っ越してきた田舎者ですが、よろしくお願いします。 先日、家族で初めてひらかたパークへ行ってきました。近くに遊園地があるって最高ですね。高知県には遊園地がないので、遊園地へ行き... -
有馬温泉
こんにちは!Aです。本年もよろしくお願いいたします笑。 明日、どっか食べに行こうか!の一言で有馬温泉まで行ってきました笑。前日なのに運よく一室空いていて、電車に揺られ、恐らくお初の有馬温泉でした。 近いのに行った記憶が全くない私。夕食食べれ... -
ウミガメ
こんにちは。Hです。 以前にも書かせていただきましたが、毎年、元旦から海に潜っております。去年は体調不良であまり潜れなかったので、今年は体調にも気を付け、万全の状態で挑みました。 気候、体調ともに良かったのですが、思うように魚が獲れず、体の... -
枝豆収穫
こんにちは。Yです。 10月になると枝豆の時期で去年から収穫体験に行ってまして今年も丹波篠山へ行ってきました。 去年は2回しか行けなかったんですが、今年は3回行ってきました。 子どもは数回収穫したらすぐ飽きて、お母さんの膝の上でお母さんの枝豆の... -
ウイスキー
こんにちは。辻です。 以前の記事(春頃)でウイスキーにはまりかけていると書かせていただきましたが、山崎蒸留所に足を運ぶまでにははまってきました。 蒸留所の歴史を感じれたり、普段高くて手が出ないものも安く試飲できたりでとてもよかったです。 ゆく... -
初メルカリ
今更なのですが、先日初めてメルカリを利用して買い物をしました。 購入したものは自転車(ロードバイク)を飛行機で運ぶためのケースです。 車輪を取り外してフレームを中の台座に固定するだけで、まわりはクッション材が入ったもので、多少の衝撃も緩和... -
在来線の電車旅
こんにちは。Sです。 度重なる被災があって大変なこともありますが、北陸地方は新幹線も敦賀まで開通して、観光に力を入れていますね。新幹線が敦賀まで伸びたことにより、サンダーバードの運行区間が大阪駅-敦賀駅と短くなりました、という報道は、はい...